BLCD Wiki*
[
ホーム
|
新規
|
編集
|
添付
]
サイト内検索
:
Top
> 花鳥風月 1
HTML convert time to 0.007 sec.
新作
06月
07月
08月
03月
04月
05月
過去
01月
02月
CD
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
BLゲームドラマCD
非BL
CD付書籍
___
TOP50
声優
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
原作者・スタッフ
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
メーカー一覧
サイト内検索
AND検索
OR検索
利用者向け
攻・受の検索について
BBS
ご意見、ご要望、不具合報告などはこちらにお願いします。[コメントの書き損じ等は書いた場所に]
編集者向け
編集者向けBBS
TEMPLATE
応援バナー
テストページ
(管理専用)jpg
仕様変更
Amazon画像追加
ページの追加方法
ページの追加方法2
WikiHELP
関係者様・他向け
About
最新の10件
2018-04-25
花鳥風月 4
ワンダー・ボーダー
暫定ボーイフレンド
2018-04-24
アンビバレンス
ただのクラスメイトから恋人になるたった1つの方法 Method.1
恋するサノバビッチ
レムナント 1 -獣人オメガバース-
抱かれたい男1位に脅されています。 4
レムナント 2 獣人オメガバース 限定版CD付
恋泥棒を捜せ!
(
人気
/
今日人気
)(
最新
)
Today.
2
Yesterday.
23
NOW.
31
TOTAL.
61472
〔
MENU編集
〕
花鳥風月 1
Last-modified: 2017-12-14 (木) 13:31:38
花鳥風月 1
原作・イラスト:
志水ゆき
キャスト:
(一見雅貴)
遊佐浩二
×
武内健
(糸川一人)/(観世大輝)
前野智昭
×
興津和幸
(黒井沢斗)/
佐藤拓也
(相良草介)/
羽多野渉
(谷々藤緒)/
山下大輝
?
(黒井円馬)/
佐藤晴男
?
(芝崎)/
福原綾香
?
(糸川(幼児)/
丸山有香
?
(糸川の母親)/
渡邉佳美
?
(ファン)
発売日:
2014年07月31日 3,240 円
収録時間:
78分01秒 トークなし
初回特典:
フリートークCD (武内・羽多野・遊佐・前野・佐藤・興津) 17分57秒
発売元:
新書館Dear+ SWCD-076 / 新書館ディアプラスコミックス
脚本:
佐々美沙
音楽:
海津賢
キャスティング協力:
桑原敦
?
(インテンション)
演出:
蜂谷幸
音響制作:
グランビー
効果:
サウンドボックス
エンジニア:
大石幸平(STUDIO T&T)
アシスタントエンジニア:
木澤秀昭(STUDIO T&T)
スタジオ:
STUDIO T&T
マスタリング:
東京CDセンター
クラブメール通販特典: ポストカード2枚セット(一見×糸川・大輝×沢斗)/ コミコミ特典: 描き下ろしリーフレット(漫画ペーパー4頁)「つづきのぐるーみんぐ・らばー」
関連:
花鳥風月 1
花鳥風月 2
花鳥風月 3
花鳥風月 4
関連画像(Amazon.co.jp)
▲
▼
感想
もう二度と恋なんかしない。 そう誓って俺はこの町にやってきた――。糸川一人は、母の再婚を機に家を出て、山間の町に越してきた。初日から風呂場で苦手な虫に遭遇し、裸のまま駆け出して、隣りの家に飛び込むと、そこには、メガネで大人でとてもきれいな、一見医師が住んでいて――。
俺が君を、一人にしないから。山間の町の恋物語、百戦錬磨の医師・一見先生×恋に臆病な青年・糸くん篇v
特典フリト司会武内さん羽多野さん遊佐さん前野さん佐藤さん興津さんで「ひとりはちがう」「注目のガラ」「佐藤B」「大失敗は一回だけ」「全部覚えてる」「お水がおいしい」約18分。
虫の音あり、苦手な人注意。次回へ続く。本編にフリトはありません。
面白かった。キャストの演技もいうことなしです。少しわかりにくい感じもしたけど原作でもこんな感じだと思ったので気にならない程度です。原作でも思ったのですが、朝会?ミサはいらないな。 --
2014-07-30 (水) 23:11:22
遊佐さんが、まさに一見そのものでした。キャストが発表されたときから「このSっぷりは遊佐さんでないと」と思っておりましたが、想像以上に素晴らしかったです。個人的には、「若干藤緒」が一番ツボでした。 --
2014-07-31 (木) 15:01:11
もう皆さん演技は安定です。結構サクっと進み、もう一組のCPを外してコミックス二巻の半分まで音声化されてます。先、どうやって曜×火を絡めて行くのか気になりますね。原作も初めは人物紹介や状況説明的なのでこれから面白くなりそう。沢斗の声が想像より低かったので個人的にイメージと違いましたが、最後のほうの回想シーンで声が高いので大輝が記憶を無くす前後でトーンを変えるのでしょうか。色気は凄くありました。続きが気になります。 --
2014-07-31 (木) 20:07:34
是に比べると原作が面白くないので、CDも合わないキャストで聴いてみれば少しはマシかと思ったのですが、全体的に原作との違和感・・・。遊佐がどう聞いても先生じゃない、糸くんは所々可愛いけど武内が時々野太くなるので違和感。前野は大輝のワイルドな感じがなく軽いワンコ・・・。興津が低い、サバト様もう少し高め細めと思ってた。羽多野は台詞数行。唯一佐藤だけ合ってたような・・・。原作のイメージと違いすぎてて、別の作品を聴いてるようでした、是の時は全体的に合ってたのになあと・・・・。原作から陽明火弦カプの出番をカットした作りです、2巻の8話と少しまで入ってて、ブツ切りされています。全員演技はいいので、原作に声が合ってると思う方は楽しめますが、自分のように違うと思う人には最後まで違和感です、武内のリアルな嘔吐音があるので苦手な方はご注意を、他に感想がない・・・。演出がいいだけにキャスティングの残念さが・・・・。フリトは全員で楽しそうでした。あと糸くんのお母さんとお父さんの演技よかったです、曜明炎弦カプに期待します。 --
2014-07-31 (木) 23:55:51
「遊佐さんが攻めだ」という情報のみで購入しました。原作未読なので、キャスティングの合ってる合ってないは分からないですが、さすが安定した演技で安心して聴くことができました。場面がちょくちょく動くのと、キャラたちの過去が意味深でちょっと内容が「?」となったりもしましたが、シリーズ化されるらしいので仕方ないですね。遊佐さん目当てで聴いた私はとても満足しました。今まで聴いた中でもベスト3に入る破壊力でした。あと絡みシーンのBGMが優しく、邪魔にならなくて素敵でした。 --
2014-08-01 (金) 01:33:50
原作既読。個人的にはキャストはあっていました。糸くんは可愛い!だけのキャラでは無いので武内さんの可愛いけど可愛すぎない感じが良かったです。遊佐さんはイメージ通りで、サバトの声がやはり低いなと思いましたが、上の方も書いてあるとおり過去の声がだいぶ高かったのでそこは変化をつけてるんでは?と思いました。大輝も同様過去と現在で変化をつけてるから少し軽いワンコに聞こえるんではないかな?と感じました。原作の雰囲気を壊さず丁寧に作られていると思います。次の2巻でまた感想は変わると思いますが期待しています。 --
2014-08-01 (金) 06:14:42
ただ前野さんだけが致命的にあってない。本当に本当に残念。演技が軽すぎる。興津さんが予想に反してとても良かったので、…いちリスナーが言うのはお門違いだが、悔しすぎる。原作見たのかな。強制することじゃないけどさ…。BLにですぎて、かたにはめて演技してない?とすら思った。好きな作品なので、どうしても違和感を拭えない。武内さんの嘔吐演技はとてもリアルでびっくり。あと、繊細な泣き演技もとても良かった。 --
2014-08-01 (金) 07:05:17
原作既読。キャスト発表のときから遊佐さんがイメージ通りでとっても楽しみにしてました。第一声からドンピシャ!だったのに進むにつれてどんどん違和感が…。演技はもちろん申し分ないんですが、これはもういつもよく聞く遊佐さん。一見先生ではなくてTHE遊佐。逆に他のキャストの方たちは最初合わないと思ったのに、聞き進めていくと演技で役に寄って行っててすごく良かったです。本当にどうしてこうなった、って感じです。 --
2014-08-01 (金) 09:11:38
原作既読。キャストは正直全員違うと思いました。聞く前、糸くんはホ尾くんが良いな、サバト様は神/谷さんが合いそうと勝手に妄想してましたが、蓋を開ければBL常連組の方々でガクッと肩が落ちましたw是/ZEの時は本当完璧な布陣だったのに予想をことごとく覆されショックでしたが、上手い方が集まって演じられてるので途中から気にすることなく聞けましたw一時はどうなるのか?と心配してましたが、凄く面白く早く続きが聞きたいと思う程はまりましたwwでも、糸くん役の武内さんはもう少し若い声優さんがよかったかな、と少し思いました。前野さんが違うと言う方もいらっしゃりますが、私は悪くないと思え、記憶を失くす前の大輝を前野さんがどう演じていくのか?凄い楽しみになりました。早く続きが聞きたいです。 --
2014-08-01 (金) 23:00:42
正直、原作が面白くない。この1巻に関していえば、さして盛り上がりもなく主軸の人物が入れ替わるのも、CD媒体ではどーかな?と思う。「是」のようにある程度原作がたまるのを待って、人物ごとに区切った方が良かったのでは?キャスト陣はベテランの方ばかりで、安心して聞く事ができました。ひとまず次巻に期待。 --
2014-08-03 (日) 15:49:07
とても無難に作ってありますね。遊佐さん、武内さん、前野さん、羽多野さんはほんといつもの感じ。演技が無難で意外性とかない。つまんないな。興津さんは今後のサバトが楽しみな感じだったし、佐藤拓也さんが意外にハマってたのは良かったけど。 --
2014-08-03 (日) 21:47:24
大人の余裕がありSだけど受けを可愛がる一見先生、遊佐さんぴったりで素敵でした!過去が謎なので今後どうなって遊佐さんがどう演じてくださるのか楽しみです。一見先生に可愛がられる糸くんは、気持ち良さそうで武内さんとてもかわいかったです!糸くんの過去回想シーンもとても良かったです。 --
2014-08-04 (月) 22:18:57
『是』の時はCD→原作だったので全然違和感なく入れたのですが、今回は原作既読なので興津さんの声はサバトにはちょっと低いような気が。。。漫画から入るとどうしても前作品『是』の声優さんの声が出てきたりするので、決して興津さんが悪いわけではないんですよ。遊佐さんと武内さんはすごくよかったです。たぶん2巻は大輝×沢斗のターンだろうから楽しみにしています。 --
2014-08-05 (火) 00:47:53
設定が面白いというか、変わってるというか…原作未読なのでキャストに違和感はまったくなく、そこそこ楽しめました。大輝と沢斗のカップルが気になるので、2は買おうと思う。 --
2014-08-05 (火) 09:54:13
遊佐さん優しい声にSさが混ざってとても素敵。沢斗の声は初め低く感じましたが何度か聴いてるうちに馴染んでこれはこれで凄くイイ!!原作より男っぽいイメージですが、切なく儚げな雰囲気と色気が漂ってます。とは言ってもやっぱり沢斗はもう少し声が高いイメージなので過去編では演じ分けしてもらえると嬉しい。大輝の声は普段はいいんですが沢斗とのシリアスシーンは何か軽くて、もう少し重みとワイルドさが欲しいところ。1はまだ序章。謎の多いまま終わるので「?」となる人も居るかも。2から深い話になってくると思うので楽しみ。 --
2014-08-10 (日) 21:20:09
原作未読。武内さんの演じる糸君が可愛かった。佐藤拓也さんは某アニメの主人公みたいな低音だと思っていたら、高音で演じていたので誰だか分からなかった。びっくり。ストーリーはよく聴かないと分からないけど、じっくり聴くと結構面白かった。沢斗と大輝の過去が気になる。 --
2014-08-11 (月) 21:35:30
一見役と大輝役の声が原作イメージと違ってガッカリした。 --
2014-08-23 (土) 18:55:36
一見役の遊佐さん、糸くん役の武内さん、見事に役に合ってたと思います。遊佐さんのとろけるような優しさとドSの按配がさすがの攻め。武内さんは虫嫌いだったり酔っ払ったりコミカルな部分と傷ついた過去の繊細なところ、一見に甘えてるところ、全部まるごと糸くんでした。沢斗役の興津さんも予想とは違ったけど抑え目の低音で色気もあって、続刊の過去編が大変気になります。大輝役の前野さんも最初少し軽すぎるかなぁと思いましたが進んでくにつれ違和感なくなり、こちらも過去の大輝が楽しみです。早く続きが聴きたいです!!!あと今回出てこなかった曜明と火弦のキャストも気になりますね。 --
2014-08-27 (水) 08:09:45
大輝と沢斗は、原作読んでのイメージとは違ってましたが、興津さんが沢斗を色っぽく演じてくれてたので、これはこれで魅力的でした。続編がすごく楽しみです。 --
2014-09-17 (水) 13:33:16
FTすんごく面白い。FTだけ何回も聞いてます。原作未読なので残念ながら本編はまだ消化しきれてません。皆さんお芝居お上手だしハマリ役だとは思いますが、2巻が出たらその時聞きなおそうと思います。さばと様と大輝の物語がとても気になります。ヤヤさんがダイブさんになっていく姿を見守っていたいw --
2014-10-08 (水) 01:29:15
原作がボリューミーなのでCDが70分以上でもちょっと駆け足しかな。遊佐さんのSっぷりにはドキドキさせられたました。役柄が合ってます。武内さんは「おかしくなっちゃう」「またイっちゃった…」などなど恋愛不慣れな糸くんが可愛い。 --
2014-12-20 (土) 11:31:53
キャスティングが残念。是があまりにも素晴らしかったので期待し過ぎたかな… --
2015-01-08 (木) 08:21:50
↑同感です・・・ --
2015-01-08 (木) 11:03:34
現在としては一番豪華なキャスティングではないでしょうか。↑の方だけでなく上に書いてある方のコメントにホ尾くんとか神/谷さんとか書いてありますが、今はBLに出演されてない声優さんを求められてもな・・・昔を懐かしむのはご自信のご自由だと思いますが、敢えて今のキャスティングと比較して今の声優さんを蔑むのはどうかと思います。「キャスティングがイメージに合ってなくて残念」というのは私もそう感じてしまう作品もありますし幾らでも意見として言える範囲だと思いますが、「昔に比べ今のキャスティングは残念」って、頑張ってお芝居してくださった今の声優さんとそのファンにかなり失礼なご発言だと思います。 --
2015-01-08 (木) 15:13:01
勝手に妄想したと書いたんですがね(苦笑い)神.谷さんやホ尾くん見たいな人セッティングするの難しいのわかってますよ?是ーZEでは豪華声優さんを使われてたんでこの作品も今は難しいキャスト陣を集められるかな?と勝手ですが想像してしまいました。想像すらダメなのか?難しいな、もう少し人のレビューをよく読んで批判してもらいたい。 --
2015-01-08 (木) 17:18:27
メインCPに遊佐×武内、前野×興津、脇に佐藤.拓也、羽多野.渉で豪華なキャストです。意外性はないけれど鉄板のメンバーだからやっぱりみんな上手い。すぐに惹きこまれましたよ。個人的に一見と糸くんの掛け合いに癒されました。サバトの感情こもった「大嫌いなんだ」は原作読んで大輝との過去を知ってる身としては切ない。1と言ってもまだまだ謎な部分が多いし決めつけるのは早いと思いますが、これからも期待です。 --
2015-01-08 (木) 17:23:03
キャスティングにケチつけてる方はブックレットの先生のコメント読まれたのかな?確かに初めは少し違和感感じましたけど、何度も聴いてると、特に原作片手に聴いてると、皆さん合ってるな~と思えてきました。 --
2015-06-03 (水) 20:37:45
フリトがすごい楽しそうで武内さんがとても活き活きしていたことがとても印象的でした(笑)キャスティングも豪華で安心して聴ける1枚でした!とにかくフリトが楽しそうでついつい笑ってしまいました(笑) --
2016-08-13 (土) 22:59:44
みなさんおっしゃってるように大輝が…大輝が壊滅的に違う。ずっこけるレベルで違う。なぜ可愛いワンコ系に仕上がってるの?!作未読の方には馴染めるのかな?興津さんのサバトはいい意味で裏切られました、いいと思います。 --
2017-04-18 (火) 10:55:58
虫関係が辛くてあまり聞き返せないのが一番残念です。そのせいもあって関係箇所を飛ばして聞くので、沢斗と大輝に重きを置いて聞いていますが、興津・前野両名とも素晴らしく、興津さんの抑えた演技も前野さんの緩急も良かったと思います。どこがワンコ?と思って聞き返した位で。糸くんに沢斗を紹介するシーンの大輝を飄々としていると受け取るか、軽い兄ちゃんと受け取るかが、潜在的にその後の演技の評価に影響してしまっているのではないかなと思いました。 --
2017-05-11 (木) 14:05:28
「キャスティングが残念」のお声に激しく同意します! --
2017-10-11 (水) 21:26:16
大輝は前野智昭さんで本当に良かった。遊んでいた過去もあり記憶を無くす前後の演技の軽さと重みが素晴らしかったと思う。前野さんはとてもキャラを大切に演技する声優さんだし、他の声優さんも豪華でとても満足しています! --
2017-12-14 (木) 13:31:38
コメント:
▲
▼